X線JIS規格を更に完璧なものに | 手塚敬三 | 4.1.3 |
Current Situation of Nondesutructive Testing in Japan | Hiroshi Kihara | 4.1.29 |
X線透過検査の活用 | 石井勇五郎 | 4.2.61 |
雑感 | 小林卓郎 | 4.3.108 |
社団法人日本非破壊検査協会成立に際し | 木原 博 | 4.4.156 |
欧州で見聞した非破壊検査器について | 内藤 正 | 4.4.157 |
会長就任の御挨拶 | 柴田晴彦 | 5.1.5 |
非破壊検査国際会議に出席して | 野坂康雄 | 5.1.7 |
外国の非破壊検査かけある記 | 手塚敬三 | 5.1.31 |
超音波探傷による鋼材検査の実施例 | 安田洋一,中里頴道,小笠原静夫 | 4.1.4 |
超音波を主とする銅板ハンダ付部の判定法 | 池田公二,柳沢哲彦 | 4.1.17 |
円壔導電性材料に巻かれたコイルの電磁的性質 | 大山一城 | 4.1.17 |
On the Industrial Application of Magnified X-ray Radiography | Keiji Fujimoto,Hiroya Sano | 4.1.33 |
Magnetic Particle Inspection of Weld | Keizo Tezuka,Kazuo Yamakawa | 4.1.44 |
Nondestructive Measurement of Three or Two-Dimentional Residual Stress by X-ray | Yugoro Ishii,Masaya Nakata | 4.1.50 |
各種工業X線フイルムの実用的露出表 | 多田美朝,田梅静一,富士岳 | 4.2.62 |
工業用X線装置における錯乱X線について | 村主進,森内和之,寺西英三 | 4.2.66 |
静電探傷法について | 吉田進,田村皖司 | 4.2.80 |
電子管切換式歪測定装置 | 石山一郎 | 4.2.85 |
捩りの問題に対する電解槽の応用 | 中沢 一 | 4.2.92 |
フイルムパツヂ線量計 | 駒井喜雄,牧野純夫 | 4.3.10 |
磁粉の磁気的性質の測定 | 福田克雄 | 4.3.116 |
抵抗線型荷重計及びトルク計 | 久能木真人 | 4.3.120 |
γ線背面反射厚み計 | 押田正,三輪博秀,中山典彦 | 4.4.165 |
磁気探傷法における磁化と磁粉のつき方の関係について | 広根徳太郎,神垣和夫 | 4.4.169 |
染色滲透探傷法について | 吉田進,田村皖司 | 4.4.176 |
フイルムバツジ線量計(第2)報 | 駒井喜雄,牧野純夫 | 5.1.14 |
接触子附超音波探触子の指向性について | 前橋陽一 | 5.1.19 |
多数点記録式歪計の試作 | 青柳鷹之介 | 5.1.25 |
鋳造品のγ線検査について | 松浦次義,徳光宏 | 5.2.49 |
スペリー式超音波探傷器について | 山本英爾 | 5.2.56 |
各種螢光探傷剤の性状調査(第1報) | 牧浦隆太郎,岩崎一雄 | 5.2.65 |
回転に依るX線透過写真搬影法 | 三好 滋 | 5.3.95 |
ステンレス溶接材の熱処理判別について | 大山一城 | 5.3.101 |
電子管自動平衡式18点荷重記録計 | 有馬敏彦 | 5.3.109 |
溶接部の欠陥像と機械的強度 | 石井勇五郎 | 5.3.112 |
べータトロンの金属透過試験への応用 | 佐野博他 | 5.4.157 |
東芝:15MeV.ベータートロンとそれに依るラジオグラフイー | 鴨川浩,永見初太郎,杉本俊,米山信一,駒井喜雄,西堀清美 | 5.4.166 |
自動記録型超音波厚み計 | 間野浩太郎 | 5.4.177 |
超音波厚み計による粒状黒鉛鋳鉄(DCI)熔湯の迅速判定について | 富田真己,磯部裕 | 5.4.180 |
各種螢光探傷剤の性状調査(第二報) | 牧浦隆太郎,岩崎一雄 | 5.4.183 |
電気抵抗歪計による船舶推進軸のトルク,スラスト,曲げの計測 | 植田靖夫 | 5.4.189 |
傷の深さ測定法に関する一実験 | 中村林二郎 | 5.1.30 |
磁粉検査法によるピンホールの検出 | 手塚敬三,山川和郎 | 5.2.76 |
β線で励起される低エネルギーX線源 | L.Reifeffel | 4.2.97 |
産業に於ける放射線の危険 | C.N.Davies | 4.3.133 |
溶接のX線検査―静的強度および疲労強度に及ぼす欠陥の影響 | Oscar Masi,Antonio Erra | 4.3.135 |
Magnatest Qによる工業的実験 | Hans Beuse,Herbert Koelzer | 5.2.77 |
イメージインテンシフアイヤーによる工業用X線検査 | G.LANG,R.0.SCHUMACHER | 5.3.118 |
Sensitivity Standard Test Block for Ultrasonic Flaw Detector | Jiro Yamanouchi,Noboru Takagi,Noboru Niwa | 4.1.42 |
超音波探傷器用学振I型感度標準試験片 | 丹羽登,有馬春男 | 4.2.72 |
学振感度標準試験片による鋼材の超音波探傷成績の表示 | 岡崎正臣 | 4.2.79 |
鋼鋳物に対する工業用放射線標準写真 | ASTM | 4.2.98 |
NDIS | 4.2.102 | |
放射線検査状況調査結果 | 非破壊検査法研究会第1分科会,放射線障害対策小委員会 | 4.3.126 |
推奨放射線写真検査方法仮規格 | ASTM | 4.4.179 |
エキステンソメーターの検査法及びその等級決定に関する案 | ASTM | 4.4.188 |
金属材料の放射線透過試験方法 JIS Z 2341-1955 | ASTM | 5.3.122 |
RECOMMENDATIONS OF THE INTERNATIONAL COMMISSON ON RADIOLOGICAL PROTECTION | 5.3.127 |
Super-Gloブラツクライト(紫外線燈) | 4.3.147 |
携帯式工業用X線装置新型RADIOFLEX-125 | 4.3.148 |
Dynamic Strain Analyser(Malti-Channel) | 4.4.193 |
ガイガーカウンターX線応力測定装置 | 4.4.193 |
螢光探傷剤 LUNA-GLOW | 4.4.194 |
携帯用螢光検査装置PORTAGLOW(IT-102型) | 4.4.194 |
スペリー式超音波探傷器Ⅰ型 超音波探傷器Ⅱ型 超音波厚み計Ⅰ型 | 5.1.40 |
AS-3型自動平衡式歪計 | 5.1.41 |
Single Indicate System S-1 A歪測定器 | 5.2.89 |
透視像増強装置(イメジインテンシイフアイヤー) | 5.2.89 |
MUELLER MACROTANK H | 5.4.195 |
振動線歪計 | 5.4.196 |
昭和31年度秋期学術講演会プログラム | 5.3.129 |
昭和31年度秋期学術講演会 講演概要 | 5.3.131 |
国際非破壊検査会議え出発する木原会長 | 4.1.2 |
超音波探傷器の活躍 | 4.2.60 |
300屯構造物試験機 | 4.3.107 |
第1回(昭和30年度)非破壊検査写真コンクール入賞作品(第1分科関係) | 4.4.155 |
写真コンクール受賞式,協会設立懇親会,手塚理事11月17日欧米より帰朝 | 4.4.155 |
第1回(昭和30年度)非破壊検査写真コンクール入賞作品(第2,3分科関係) | 5.1.2 |
非破壊検査国際会議 | 5.1.4 |
現場における熔接部のX線透過検査 | 5.1.4 |
社団法人日本非破壊検査協会関西支部設立総会における会長の祝辞 | 5.2.48 |
歪測定講習会の盛況 | 5.2.48 |
ガンマ線透過検査室 | 5.3.94 |
NDI溶接部放射線標準写真選定の状況 | 5.3.94 |
溶接部放射線標準写真集(鉄鋼編) | 5.4.156 |