logo

<<2042>>

  • 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  •  
  • 予定はありません。

機関誌

「非破壊検査」第39巻総目次

2014年2月4日更新

機関誌「非破壊検査」

「非破壊検査」第39巻総目次 −詳細−

巻頭言

年頭の辞 山本英爾 39-1.1
「リモートフィールド渦流試験特集号」の刊行にあたって 星川洋 39-1.2
会長就任挨拶 高木幹雄 39-5.361
応力・ひずみ測定特集号刊行に際して 高橋賞 39-8.641

総  説

1989年度の放射線透過試験の展望 平山一男 39-6.443
1989年度の超音波探傷試験の展望 白井越朗 39-6.448
1989年における電磁気,浸透,光学その他による非破壊検査の展望 藤中雄三 39-6.458
1989年度の実験応力・ひずみ解析の展望 松本浩之 39-6.468
1989年度の004(保守検査)特別研究委貝会活動報告 宮川一男 39-6.476
1989年度の005(非破壊検査画像処理)特別研究委員会活動報告 高木幹雄 39-6.480
1989年度の006(AE)特別研究委貝会活動報告 山ロ楠雄 39-6.485
1989年度の007(新素材の非破壊評価)特別研究委員会活動報告 島田平八 39-6.489
1989年度の008(非破壊評価エキスパートシステム)特別研究委員会活動報告 石塚満 39-6.492
1989年度の009(コンクリート構造物の非破壊試験)特別研究委員会活動報告 笠井芳夫 39-6.494
1989年度の標準化委員会活動報告 伊藤秀之 39-6.497
1989年度の教育委員会活動報告 吉永昭男 39-6.501
1989年度の国際活動委貝会活動報告 丹羽登 39-6.504
1989年度の技量認定委員会活動報告 尾上守夫 39-6.506

論  文

リモートフィールド渦流試験におけるエネルギーの流れ 星川洋,斉藤英幸,小井戸純司,石橋泰雄 39-1.31
リモートフィールド渦流試験法の検出性に関する実験的検討 神村武男 39-1.38
X線回折による鋼の焼入れ硬化の新しい評価法 栗田政則,新保正志,宮川松男 39-2.67
音響異方性を有する材料中における超音波の伝搬特性 廣瀬貞雄,裏垣博,松本裕治,小林修,西本吉和 39-2.74
超音波斜角探傷におけるコーナー反射時の音束変位に関する実験的検討 高橋雅和 39-2.80
ぜい性高分子材料の引張衝撃試験法 戸田裕巳,福岡秀和,井上富美夫,沢井達明,植村幸生 39-2.86
後方散乱X線による密度測定 水沼守 39-3.211
新しいコンクリートの厚さ測定法と測定装置 山口哲夫 39-3.217
数種の材料における弾性応力下の超音波減衰について 勝又健一 39-3.223
磁気AEによる焼結鉄の気孔率評価 新家昇,大東嘉継,中桐明和,山野隆章 39-3.231
WC-Co系超硬合金の破壊靱性に及ぼすWC粒径およびCo含有量の影響 佐藤建吉,本田晴彦 39-3.237
ガウス曲線法によるX線応力測定の基礎理論 栗田政則 39-3.243
トラックの積載重量を車軸ひずみから求める計測器に関する研究 野尻芳郎 39-3.250
鋼管の超音波斜角探傷における内外面人口傷の感度差の考察 高橋雅和 39-4.307
光弾性法による高分子材料の疲労き裂先端開閉口測牢 第1報 ポリカーボネイトでの塑性疲労変形による機械的性質の変化と光弾性効果 長坂舜ニ 39-4.316
鋼の超音波減衰における磁場依存性について(第1報)一伝搬方向および距離の影響一 勝又健一 39-4.323
鋼の超音波減衰における磁場依存性について(第2報)一弾性応力および予ひずみの影響一 勝又健一 39-5.369
高感度・低雑音インテグレーティッドAE変換子の開発 志波光晴,稲葉秀弘,岸輝雄 39-5.374
光弾性法による高分子材料の疲労き裂先端開閉口測定 第2報 ポリカーボネイトでのき裂開閉口有効応力比の変化 長坂舜ニ 39-5.383
計装化衝撃試験における衝撃荷重の測定 井上裕嗣,渋谷寿一,小泉発,岸本喜久雄 39-5.390
超音波スペクトル法による金属材料の材質評価 本庄克彦,須藤佳一,増田順一 39-7.587
鋼の超音波減衰における磁場依存性について(第3報)一被試験材の大きさの影響一 勝又健一 39-7.594
光学顕微鏡観察によるポリカーボネイトの疲労き裂進展曲線と破面との関係 ポリカ一ボネイトの疲労き裂進展挙動とフラクトグラフィー 第1報 長坂舜ニ 39-7.607
一方向凝固マグネシウム(O.C.C.一Mg)に対する応力波パルスの伝ぱ特性 武石洋征,工藤健,峯岸知弘,大野篤美 39-8.642
コースティックス法による接触荷重の測定 佐藤建吉,佐藤統宣,糸賀弘明,生井沢保夫 39-8.648
腐食疲労における切欠部及びき裂先端ひずみ挙動 佐藤正,島田平八,木村錦昭,井口博行 39-8.654
湾曲したsin2ψ線図を有する材料のX線的弾性定数測定法及びZn-Ni合金電気めっきへの適用 佐々木敏彦,倉元真実,吉岡靖夫 39-8.660
イメージングプレートの細束X線解析への適用 吉岡靖夫,大谷真一,新開毅 39-8.666
バルクハウゼンノイズ出力値のセンサ依存性とその校正 中居則彦,小幡充男 39-8.672
デジタル像相互相関を利用したステレオグラフィーによる形状計測 古川敬,小幡充男 39-8.677
二軸レーザー・スペックルひずみ計 山ロー郎,竹森民樹,小林幸一 39-8.682
コーナー反射時の音束変位に関する実験的検討(板厚が変化した場合) 高橋雅和 39-9.724
ポリカーボネイトの疲労き裂進展挙動に関する応力比の影響 第1報 応力比を有する疲労き裂の進展特性 長坂舜ニ 39-9.732
光塑性材料としてのポリカーボネイト材の焼鈍温度としま次数の関係 万向,高橋賞 39-10.863
応力塗料膜の冷却増感に関する基礎的研究(増感機構について) 長嶋和雄,菅野昭,井上康博 39-10.869
斜角探触子の入射点と屈折角に関する数値実験 福原煕明 39-10.875
水撃圧を用いる広帯域AEセンサーの絶対較正法 林康久,竹本幹男 39-11.921
表面下の欠陥の検出に関する基礎的検討(第1報)一磁気探傷試験に対する検討一 迎静雄,加藤光昭,西尾一政,河野雅人 39-11.930
表面化の欠陥の検出に関する基礎的検討(第2報)一超音波探傷試験に対する検討一 横野泰和,南康雄,迎静雄,加藤光昭,西尾一政 39-11.937
部分安定化ジルコニアの応力定数とX線的弾性定数 栗田政則,松原浩樹 39-11.944
種々の座標変換法による光弾性縞密集領域の解析 鈴木祥加,馬渡鎮夫,豊田吉顕,隆雅久 39-11.952
マンホール鉄蓋の劣化診断技術 本庄克彦,須藤佳一,増田順一 39-12.986
光弾性法によるAE波のシュミレーション 下村慶一,伊達和博 39-12.995
磁性流体による表面欠陥の検出に関する研究 菅野昭,井上康博 39-12.1001
板状,可搬型車両重量計測装置の開発 野尻芳郎,金上侑 39-12.1009
単軸五連式ひずみゲージによる混合モード応力拡大係数(K、,KII)の解析 (第1報 直交方向ひずみ測定による方法) 黒崎茂,野崎英明,福田収一 39-12.1014
単軸五連式ひずみゲージによる混合モード応力拡大係数(K、,K、1)の解析 (第2報 同一方向ひずみ測定による方法) 黒崎茂,野崎英明,福田収一 39-12.1020

研究調査資料

斜角探傷における人工溝の深さと音束変位に関する実験的検討 高橋雅和 39-5.396
磁粉探傷粉の改良による角ビレット傷の過検出の削減 大満康弘,塙健三,.関根和喜,大石邦雄,荒巻広美 39-7.599
超音波映像法による超硬合金ろう接面の観察 阿部利彦,印遠勇,岩渕俊之,藤井正沸 39-10.882

研究速報

相対運動を伴う導体一コイル系のインピーダンス解析 森年弘 39-4.329

資  料

リモートフィールド渦流試験法の世界動向 進藤嘉久,山岸隆男,星川洋 39-1.19
鋼管のリモートフィールド渦流探傷法における不要信号指示の原因と対策 坂本隆秀,山岸隆男 39-1.26
非破壊試験技術者の視力,色覚及び聴力の試験方法(NDIS 3413-1989) 39-4.291
目視試験方法通則(NDIS 3414-1989) 39-4.294
目視点検方法通則(NDIS 3415-1989) 39-4.297
国際規格案DIS 9712 「非破壊試験一技術者の技量認定及び認証」 尾上守夫 39-7.562
SNT-TC-1A(非破壊試験技術者の技量認定)の改訂について 磯野英ニ 39-7.576
第6回 アジア太平洋非破壊試験会議報告(6th APCNDT) 井元鑑二,尾上守夫,山口久雄 39-7.582

解  説

RFECTにおける電磁場挙動とそのモデル化 菊田隆 39-1.3
RFECTガス導管検査装置の開発 細原靖治,山岸隆男,山田勇 39-1.9
リモートフィールド渦流法における差動法の適用 藤原茂 39-1.13
コンピュータを利用した光弾性応力解析 梅崎栄作,玉木保,高橋賞 39-4.300
超音波顕微鏡の原理と応用 酒井貢 39-5.363
医療における放射線の利用の現状・将来 田之上司 39-7.553
次世代技術;レーザによる超音波の送受信について 斎藤鉄哉 39-10.843
レーザーホログラフィーによるNDTの原理と現状 伊藤満 39-12.979

講  座

初心者のための非破壊検査技術 放射線による検査技術の基礎 富士岳 39-9.711
初心者のための非破壊検査技術 放射線による検査技術の歴史 富士岳 39-10.851
初心者のための非破壊検査 放射線による検査技術の将来 富士岳 39-11.911

文献紹介

 
新しいX線検査法(コンプトン後方散乱法)〔W.Roye;Non-Destructive Testing (Proc,12th World Conference),31〜36(1989)〕 39-1.44
低周波渦電流場における拡散エネルギー流の有限要素解析〔Y.S.Svm;Nanjing Aeronautical Institute, Dept. of Automatic Control,Materials Evaluation,47-1,87〜92(1989)〕 39-1.46
モアレ干渉における引張のキャリアフリンジの導入〔B .Ham and D.Post;Experimental Techniques,31-7,25〜29,(1989)〕 39-1.49
放射線透過法によるサブマージドアーク溶接の溶込み深さの制御〔S.1.Rokhtin and A.C.Guu;Department of Welding Engineering, Ohio State University,NDT International,22-2,74〜80(1989)〕 39-3.258
焼結前セラミックの表面接着テープを用いた超音波評価法の改善〔K.Yamanaka, CK.Jen, CNeron,and J.F.Bussiere;Mechanical Engineering Laboratory, Japan, Industrial Materials Research Institute, Canada,Materials Evaluation,47-7,828〜834(1989)〕 39-3.260
リモ一トフィールド渦流試験におけるシールドについての有限要素解析〔D.LAtherton, W.Czura and T.R.Schmidt;Dept. of Physics, Queen’s University,Materials Evaluation,47-9,1084〜1088.(1989)〕 39-3.265
静歪計測用磁気歪ゲージの概念〔H.Niska and S.Mina;Garrett Engine Div.AIAA/ASME/SAE/ASEE 25th Joint Propulsion Conference,AIAA 89-2915,(1989)〕 39-3.268
海水中における50D鋼疲労き裂のAE試験〔D.J.Buttle C.B.Scruby;Material Physics and Metallurgy Division, Harwell Laboratory, U.K.,NDT International.,22-2,81〜96(1989)〕 39-3.271
コンクリートのコバルト60旅射線写真技術〔Eric T.Clarke;Federal Emergency Management Agency,Materials Evaluation,47-10,1200〜1203,(1989)〕 39-4.332
非破壊試験におけるコインタップ法の感度〔P.Cawley and R.D.Adams;Imperial College and University Of Bristol,Materials Evaluation,47-5,558〜663(1989)〕 39-4.335
侵食のある鉄筋コンクリート構造物の電気抵抗率の測定〔S.G.Millard, JAHarrison and A.J.Edwards;Uhiversity of Liverpool,British Journal of NDT,31-11,617〜621(1989)〕 39-4.338
ひずみ測定用マイクロコン.ピュータスキャニングシステムの精度〔Paolo Cappa;Universita degli Studi di Roma,SEM,Proceedings of the ? international congress on experimental mechanics,vol.1,469〜473(1988)〕 39-4.340
60Co一γ線ラジオグラフィ用増感紙〔British Journal of NDT,30-3,199,(1988)〕 39-5.402
ノッチ傷の超音波の反射〔USchlengermann;Krautkramer Cmbh&Co.,Non-Destructive Testing Volume ?,Proceedings of the 12th World conference on NDT,1391〜1394(1989)〕 39-5.403
インパルス応答手法による接着接合の欠陥や強度の評価〔T.S.Spivatsan, Rmantena, R.F.Gibson, T.APIace and T.SSudarshan;University of Akron, University of Idaho, National Science Foundation, Material M.odification Inc.,Materials Evallutation,47-5,564〜570(1989)〕 39-5.405
実時間ディジタルスペックル干渉しまのコントラスト強調のための簡単な画像処理法〔A.R.Ganesan,M.P.Kothiyal and R.S.Sirohi;Indian Institute of Technology,Optical Engineering,28-9,1019〜1022(1989)〕 39-5.408
繰返し荷重を受けるアルミニ.ウム継手試験片からのAEに対する信号解析の応用〔M.A.Friesel;Battelle Pacific N orthwest Labratories,Materials Evaluation,47-7,842〜848(1989)〕 39-5.410
デジタル放射線試験法の概説〔R.Halmshaw and J.N.A. Ridyard;AFormer Persident of the British Institute of NDT, President of Lanmark Services,British Journal of NDT,32-1,17〜26(1990) 39-6.525
光ヘテロダイン干渉法による超音波の面内および面外変位の測定〔J.P.Manchalin, J.D.Aussel, R.Heon, C.KJen, A.Boudreault and R.Bernier;Journal of Nondestructive Evaluation,8-2,121〜133(1989)〕 39-6.528
マグフォイルを用いた定量的な磁粉探傷試験〔D.Henning, K.G.Walther;Materials Evaluation,46-12,1588〜1591.(1988)〕 39-6.531
X線回折によるA1203/SiC(ウイスカ)複合材の残留応力測定〔P.Predecki, A.Abuhasan and C.S.Barett;Advances in X-ray Analysis,31,231〜243(1988)〕 39-6.533
一方向凝固ガスタービン翼の放射線透過試験におけるコッセル線の出現〔B Venkatraman , C Babu Rao, D.K. Battacharya and Baldev Raj;British Journal of NDT,32-2,69〜70(1990)〕 39-7.616
超音波及び蛍光X線法による金属薄片の厚み測定〔G.M.Light, G.P.Singh and FD.McDaniel;Materials Evaluation,47-3,322〜330(1989)〕 39-7.617
ニューラルネットワークを使用した渦流探傷信号の弁別〔L.Udpa and S.S.Udpa;Naterials Evaluation,48-3,342〜347(1990)〕 39-7.625
画像処理による切欠き部塑性ひずみの決定〔C.Lee, Y.J.Chao, MA.Sutton, W.H.Peters and W.F.Ranson;Experimental Mechanics,29-2,214〜220(1989)〕 39-7.622
アコースティックエミッション法による浸炭歯車の疲労き裂伝播速度の評価〔Yoshihiko OBATA,Hirokazu KOBAYASHI, Ken-ichiro AOKI, Takuro YAMAGUCHI and Kimihiro SHIBATA;Jouranl of Acoustic Emission(JACEDO),8-1/2,S145〜S148(1989)〕 39-7.624
工業用CT像の機似模様の原因〔D.J.Schneberk, S .G,Azevedo, HE.Martz and M.F.Skeate;Materials Evaluation,48-5,609〜617,(1990)〕 39-8.687
岩石中の応力誘起音速異方性〔C.M.Sayers;Koninklijke/Shell Exploratie en Produktie Laboratorium, The Netherlands,Ultrasonics,26-6,311〜317(1988)〕 39-8.689
渦電流検査における空心プローブコイルの真の浸透深さと標準浸透深さとの定量的比較〔Z.Mottl;Institute of Fundamental Technological Research,NDT International,23-1,11〜18,(1990)〕 39-8.690
光学読取式シリコンひずみセンサ〔J.M.NADEN and REJONES;STC Technology Ltd.,Sensors and Actuators,16,135〜140(1989)〕 39-8.692
ディジタルX線検査〔Francis Little;GE Aircraft Engines,Manufacturing and Quality Assurance Committee American Helicopter Society,22-24,169〜174(1989)〕 39-10.886
エアーカップリング探触子を用いたペイントのウェット/ドライ膜厚測定〔S.K,Yang, V.V.Vauadan and V.K.Varadan;Pennsylvania State University,Materials Evaluation,48-4,471〜474(1990)〕 39-10.887
熱交換器用配管の内面孔食の渦流試験〔R.A.Baker and R.STombaugh;Pennsylvania Power&Light Co.,Materials Evaluation,48-1,55〜59,(1990)〕 39-10.889
コンピュータ媛用ホログラフィック光弾性法〔G .H,Brown and J.Lsullivan;Ford Motor company,.Experimental Mechanics ,30-2,135〜144,(1990)〕 39-10.893
AEの理想的監視システムの開発〔M.N,BAAIM and W.PEDRYCZ;Faculty of Engineering, University of Manitoba, Winnipeg, Manitoba, Canada, R2T2N2,Non-Destructive Testing (Proc.12th World Conference),Volume 1,441〜446,(1989)〕 39-10.895
放射線写真のマイクロフィルム化〔Craig EAnderson;Nuclear Energy Services. Inc.,Materials Evaluation,46-6,830〜836(1988)〕 39-11.958
超音波探触子の製造中における新しい検査方法〔G,Splitt and B.Habenstein;Krautkramer GmbR&Co., West Germany,Non-Destructive Testing(Proc.12th World Conference),210〜212,(1989) 39-11.960
付着部の電磁誘導試験〔W.G.Clark, R.K.Sadhir and W.RJunker;Westinghouse Research and Development Center,Materials Evaluation,48-1,60〜64(1990)〕 39-11.961
反射光弾性で直接斜め入射を行う方法〔U.M.haudhari and P.B.Godbole;Experimental Techniques,37〜39,(1990)〕 39-11.963
透過写真の像質による工業用X線フィルムのクラス分け〔P.Ciorau;Charcas International.Inc .,NDT International,23-3,152〜156(1990)〕 39-12.1025
粒界応力腐食割れの超音波検出に及ぼす人間情報処理の影響〔D.H.Harris;Anacapa Science Inc .,Materials Evaluation,48-4,475〜480(1990)〕 39-12.1026
800℃まで使用できる温度補償型ひずみゲージの開発〔L-C.Ma, T.一T.Wu and L-BZhao;Experimental Mechanics ,March,17-20,(1990)〕 39-12.1028
応力腐食割れからの漏洩音の特性について〔D.S.Kupperman, R.Caflson, RLanham and W.Brewer;Materials Evaluation,47-11,1297〜1300,(1989)〕 39-12.1029

講演概要

 
平成2年度春季大会
Ⅰ-1 微小焦点による直接拡大撮影と画像処理による識別向上 山地宏尚,永田泰昭,林一雄,川島捷宏 39-2A.113
Ⅰ-2 マイクロフォーカスX線CT一その3一 前田善崇,久保寺三義,森田明宏 38-2A.129
Ⅰ-3 高エネルギーX線CT装置の開発 蒲田省司,出海滋,川崎智,近藤正弘,伊東新一,金森隆裕,氏原英俊 39-2A.115
Ⅰ-4 高エネルギーX線による透過写真の像質評価 第2報 針金形透過度計の識別限界濃度差 寺田幸博,加藤光昭 39-2A.117
Ⅰ-5 後方散乱X線による欠陥検出法の基礎的検討 平山一男,村上啓ニ 39-2A.119
Ⅰ-6 放射線透過写真の自動合否判定システムの開発(1)一画像処理による欠陥像の抽出法一 加藤雄平,奥村孝章,糸賀興右,原田鉄造,杉本幸治,井内貞夫 39-2A.121
Ⅰ-7 放射線透過写真の自動合否判定システムの開発(II)一溶接欠陥の種類識別機能の開発一 加藤雄平,奥村孝章,糸賀興右,原田鉄造,道場康二,川野征士郎 39-2A.123
Ⅱ-1 複数個からなる系列を用いた零レンジサイドロープパルス圧縮超音波探傷法 小池光裕,和高修三 39-2A.125
Ⅱ-2 ファブリペロー干渉型レーザー超音波法による高温弾性率の測定 松本貴裕,0.B,Wright,俵口隆雄,川島捷宏 39-2A.127
Ⅱ-3 フラクタル理論に基づいた粒界散乱波からの欠陥信号抽出 山田博章,宮沢利夫,吉田博行,飯塚幸理,田辺英也 39-2A.129
Ⅱ-4 音響レンズによる平行ビームの形成 丸尾大,裏垣博,藤本和也 39-2A.131
Ⅱ-5 類似AE源によるFRPの伝播特性 志波光晴,武田展雄,岸輝雄 39-2A.133
Ⅱ-6 窒化珪素における欠陥と強度とAE 森康彦,三宅卓志,岸輝雄,安藤元英,上田誠,松田隆,北舘憲一郎 39-2A.135
Ⅱ-7 超音波による接触圧力測定法の改良 一反射法一 水口義久,春日宏行 39-2A.137
Ⅱ-8 高精度Cスキャン超音波探傷装置の開発 高田一,市川文彦,岡本康司,緒方貴玄 39-2A.139
Ⅱ-9 超音波Cスコープ法による面接合部の評価方法の検討 第1報 水距離及び測定ピッチの決め方 廣瀬貞雄,裏垣博,森山茂樹 39-2A.141
Ⅱ-10 超音波Cスコープ法による面接合部の評価方法の検討第2報音響インピーダンスと周波数の影響 廣瀬貞雄,裏垣博,森山茂樹 39-2A.143
Ⅱ-11 音響異方性材料中における超音波の伝搬特性(第4報)一板厚方向の音速分布が伝搬方向に及ぼす影響一 丸尾大,裏垣博,中田裕之 39-2A.145
Ⅱ-12 横波減衰係数測定用遅延体付き垂直探触子について 木村勝美,岡賢治 39-2A.147
Ⅱ-13 横波音響波による非破壊検査 秋鹿為之 39-2A.149
Ⅱ-14 超音波スペクトル法によるステンレス材料の機械的性質の評価 本庄克彦,増田順一,須藤佳一 39-2A.151
Ⅱ-15 斜角探傷法による表面下の欠陥高さの推定 一表面下欠陥の高さ及び位置とエコー高さの関係一 横野泰和,南康雄,加藤光昭 39-2A.153
Ⅱ-16 超音波探傷試験の信頼性に及ぼす試験条件の影響について(第2報)一距離振幅特性曲線の作成精度の影響一  糸賀興右,緒方隆昌,平澤英幸 39-2A.155
Ⅱ-17 送信周波数可変式トーンバースト法によるコンクリート探傷 宮島猛,梶原純一,小倉幸夫,滝下利男,韓悪教,李錫夏 39-2A.157
Ⅱ-18 電子走査法によるタービン翼植込部の非破壊検査システムの開発(第二報) 恩田勝弘,加藤雄平,長井敬,後藤元晴 39-2A.159
Ⅲ-1 表面下に存在する欠陥からの漏洩磁場の近似式 張耀邦,岩井修,関根和喜 39-2A.161
Ⅲ-2 漏洩磁束探傷法による欠陥の定量化(第1報)一中板(6mm厚)の裏面に存在する欠陥に対する検討一 迎静雄,加藤光昭,西尾一政,西村善仁,鶴田孝義 39-2A.163
Ⅲ-3 漏洩磁束探傷におけるセンサ寸法と分解能について 植竹一蔵,伊藤秀之,斎藤鉄哉 39-2A.165
Ⅲ-4 渦電流センサによるレール変位の非接触測定 岸本哲 39-2A.167
Ⅲ-5 クラッド鋼管の寸法計測技術の開発 兵藤繁俊,中尾善之,樋口敦 39-2A.169
Ⅲ-6 ワイヤロープの断面積測定 守谷敏之,藤村幸男,塚田和彦 39-2A.171
Ⅲ-7 相対運動を伴う導体一コイル系のインピーダンス解析 森年弘 39-2A.173
Ⅲ-8 二重伝熱管のりモートフィールド渦流試験について 星川洋,許志祥,小井戸純司,石橋泰雄,進藤嘉久,鈴木達也 39-2A.175
Ⅲ-9 高精度熱間渦流探傷 相川康浩,松岡良明,永沼洋一 39-2A.177
Ⅲ-10 渦流探傷法による熱衝撃試験下でのセラミック溶射皮膜の付着性について 横田理,土肥博,植松進 39-2A.179
Ⅲ-11 光電圧像によるSiウエハ中スワール欠陥の非破壊検査 木滑寛治,棟方忠輔 39-2A.181
Ⅲ-12 磁気異方性センサによる冷間庄延鋼平板(SPCC)の残留応力分布の非接触測定 岸本哲,小林学,水野勉,鈴木次郎,山田一 39-2A.183
Ⅲ-13 非破壊計測法による蒸気タービン部材の疲労損傷評価 恩田勝弘,加藤雄平,平沢泰治,藤山一成,古村一朗 39-2A.185
Ⅳ-1 caustics法による動的破壊試験の一試み 清水紘治,斉藤英純,高橋賞 39-2A.187
Ⅳ-2 集中荷重評価へのcaustics法の適用と動的問遮への応用 清水紘治,中村忠史,高橋賞 39-2A.191
Ⅳ-3 薄膜残留応力のレーザ光による測定 清水紘治,高橋賞 39-2A.191
Ⅳ-4 ジルコニアセラミックスの高温強度について 清水紘治,高橋賞 39-2A.193
Ⅳ-5 Si3N4/Sus430接合試験片における微小部のx線応力測定 藤井信之,田口浩,小崎茂 39-2A.195
Ⅳ-6 技量認定(制度)の側面より見た歪測定技術者の現状 江川幸一 39-2A.197
M-1 赤外放射計による表面欠陥の検出 第5報 欠陥部の放射温度とばらつき 岡本芳三,神永文人,石井敏満,大岡紀一,金谷邦雄,江藤芳丸 39-2A.199
M-2 NMR-CTによる植物根茎の動的分布測定 山田博章 39-2A.201
M-3 Hough変換による分布した線状パターン欠陥の定量的評価法 一サルファプリントパターンへの適用例一 畠山由紀子,山田博章 39-2A.203
M-4 非晶質磁性薄膜の熱定数測定 松原三人,桂川卓,山田博章 39-2A.205
M-5 一様強度分布のレーザビームによるBSO結晶へのホログラム記録 松原三人,桂川卓,山田博章 39-2A.207
平成2年度秋季大会
Ⅰ-1 高エネルギX線による透過写真の像質評価 第3報 階調計の濃度差の評価値 寺田幸博,加藤光昭 39-9A.755
Ⅰ-2 表面下の欠陥検出の基礎的検討(第4報)一放射線透過試験に対する検討(その2)一 中村和夫,迎静雄,加藤光昭,西尾一政 39-9A.757
Ⅰ-3 イメージングプレートを用いた中性子ラジオグラフィの研究と応用例 岡本賢一,米田憲司,辻本忠,辻井幸雄,谷口良一,藤代正敏,平岡英一,平山一男,奥田修一,小川喜弘,丹羽健夫,木村雄一郎,本田嘉秀 39-9A.759
Ⅰ-4 画像処理による自動判定 小林信雄 39-9A.761
Ⅰ-5 簡易型X線CT装置について 大熊健二,関田純一郎 39-9A.763
Ⅰ-6 連続X線の吸収曲線特性式と写真濃度及び写真コントラストの関係 水沼守 39-9A.765
Ⅱ-1 二次元超音波スペクトロスコピーシステムの開発と非破壊検査への応用 松重和美,竹下清一郎,滝正ニ 39-9A.767
Ⅱ-2 分割スペクトル処理とデコンボリューションを用いた探傷波形の分解能向上法 川田亮一,高木幹雄 39-9A.769
Ⅱ-3 超音波探傷における微小欠陥信号抽出 一斜角探傷信号からの欠陥抽出一 吉田博行,宮沢利夫,山田博章,飯塚幸理,田辺英也,西海秀夫 39-9A.771
Ⅱ-4 超音波探傷におけるディジタル信号処理の高速化 宮沢利夫,入江孝一,山田博章,飯塚幸理,田辺英也 39-9A.773
Ⅱ-5 フルデジタル探傷器と数値実験による新探傷法 春海桂三郎,宮島猛,小倉幸夫,内田正則 39-9A.775
Ⅱ-6 Rayleigh波減衰を用いた浸炭深さ評価のWedge入射角依存性 三原毅,小幡充男,武久浩之 39-9A.777
Ⅱ-7 超音波後方散乱周波数解析による積層板材の評価 三原毅,小幡充男,山田葉子,山田康晴 39-9A.779
Ⅱ-8 超音波後方散乱波と球状黒鉛鋳鉄の引張強度および組織との関係 三原毅,小幡充男,徳永雄一郎, 39-9A.781
Ⅱ-9 ワイヤロープの曲げ疲労劣化の非接触超音波透過による検査 塚田和彦,花崎紘一,藤中雄三 39-9A.783
Ⅱ-10 鋼管の電磁超音波肉厚計 山崎一男,小宮善興,中野哲男,山田郁生,荻原孝彰,末吉光男 39-9A.785
Ⅱ-11 超音波によるタービンダブテール部の欠陥検出法 小池正浩,高橋文信,古川俊行,千葉弘明 39-9A.787
Ⅱ-12 曲面形状部品用自動超音波探傷装置による微小欠陥検出 赤木俊夫,宇田川建志,川島捷宏 39-9A.789
Ⅱ-13 斜角探傷法による裏面近傍の欠陥の検出と評価 横野泰和,南康雄,迎静雄,加藤光昭,西尾一政 39-9A.791
Ⅱ-14 チタン溶接部の超音波探傷試験に関する検討 原田茂,後藤元晴,大松和史 39-9A.793
Ⅱ-15 アモルファス接合継手の非破壊検査 藤沢和夫,小溝裕一,樫本文雄,岸伸典 39-9A.795
Ⅱ-16 超音波Cスコープ法による面接合部の評価方法の検討 第3報 面接合部の健全部及び欠陥部のエコー高さの計算 廣瀬貞雄,裏垣博,森山茂樹 39-9A.797
Ⅱ-17 超音波Cスコープ法による面接合部の評価方法の検討 第4報 面接合部の画像の解析 廣瀬貞雄,裏垣博,森山茂樹 39-9A.799
Ⅱ-18 C-FRPの超音波Cスコープ画像 廣瀬貞雄,森山茂樹,林行信,山根重治 39-9A.801
Ⅲ-1 断面急変部の漏洩磁場と疑似模様 小野塚仁,福迫達一,伊藤清,松山格 38-9A.851
Ⅲ-2 境界要素解析による電気ポテンシャル法の解析 橋本光男,宮健三 38-9A.855
Ⅲ-3 硬アルミより線腐食劣化判定装置の開発 島田健夫三,佐藤勇輔 39-9A.807
Ⅲ-4 リモートフィールド渦流探傷法による小口径配管の診断 越水雄二郎,中尾朋由,坂本隆秀,松原紀之,佐々木雅夫,藤坂雄三 39-9A.809
Ⅲ-5 リモートフィールド渦流試験法による熱交換器伝熱管支持板部の欠陥検出 鈴木達也,進藤嘉久,星川洋 39-9A.811
Ⅲ-6 自己比較方式の試験コイルを用いたフラックス充填率試験のFEMによる解析 小井戸純司,片平隆司,星川洋,佐伯信郎,荒木信男,桑野敢一 39-9A.813
Ⅲ-7 渦流試験によるフラックス充填率測定における伸線速度の影響 小井戸純司,片平隆司,星川洋,佐伯信郎,荒木信男,桑野敢一 39-9A.815
Ⅳ-1 はんだ接合部の形状・寸法が強度に及ぼす影響 清水紘治,高橋賞 39-9A.817
Ⅳ-2 微小領域高感度X線応力測定 藤井信之,小崎茂 39-9A.819
Ⅳ-3 集合組織の三次元データ処理とその応用 皿井孝明,本田和男,徳永寛哲 39-9A.821
V-1 石油タンク底板溶接部の塗膜上からの非破壊検査に関する研究(コスモ石油タンク試験結果) 宮川一男,西海秀夫,平賀久喜,河村皓二,高橋修 39-9A.823
V-2 非破壊検査によるラジアントチューブの欠陥評価(第1報)一UT・ETによる基礎的検討一 友松一郎,和田洋二,羽田直文,植村桂之,迎静雄,加藤光昭,西尾一政 39-9A.825
V-3 非破壊によるラジアントチューブの欠陥評価(第2報)一渦流探傷試験による欠陥評価一 友松一郎,和田洋二,羽田直文,植村桂之,迎静雄,加藤光昭,西尾一政 39-9A.827
Ⅵ-1 超音波を利用した半導体パッケージの微小欠陥検出のための画像処理 一閾値の自動決定 金在烈,韓応教,高木幹雄,山口高弘 39-9A.829
Ⅵ-2 複数の超音波断層像を用いた3次元像再構成 吉田博行,山田博章 39-9A.831
Ⅵ-3 開口部濃淡画像からの放射線貫通経路計測 畠山由紀子,小倉紘一,山田博章 39-9A.833

文献抄録

 
39-1.51,39-2.92,39-3.273,39-4.343,39-5.413,39-6.537,39-7.628,39-8.695,39-9.740,39-10.897,39-11.965,39-12.1031

コンテンツ・サービス

 
39-1.61,39-2.100,39-3.280,39-4.351,39-5.421,39-6.545,39-7.634,39-8.703,39-9.747,39-10.904,39-11.971,39-12.1039

口  絵

 
㈹日本非破壊検査協会新役員,名誉会員
平成元年度石井賞(第15回),論文賞(第16回),奨励賞(第11回)及び新進賞(第2回)受賞者 39-5

会  告

 
新入会員のお知らせ 39-1.66,39-2.110,39-3.290,39-5.359,39-5.441,39-6.552,39-7.639,39-8.710,39-9.754,39-10.910,39-11.977,39-12.1046
「会員の声」原稿募集のお知らせ 39-3.216,39-4.331,39-5.389,39-6.475,39-7.575,39-8.653,39-9.746,39-10.868
投稿案内 39-3.222,39-4.315,39-5.382,39-6.467,39-7.561,39-8.686,39-9.723,39-10.862
NDIS 2001-89「超音波探傷試験標準用語」について 39-1.60,39-2.103,39-4.355
「Transactions of JSNDI」原稿執筆要領 39-1.59,39-2.102,39-4.354
「Transactions of JSNDI」投稿案内 39-2.104,39-3.281,39-4.353
「非破壊検査」原稿執筆要領 39-5.423
平成2年度秋季大会講演募集 39-5,39-6,本文末尾綴込
会員名簿(平成2年度版)作成のためのお願い 39-6,本文末尾綴込
㈹日本非破壊検査協会 平成2年度(第46回)通常総会提出資料 39-6.509
「非破壊検査」別冊の廃止について」 39-11.973
平成3年度春秋季大会について 39-11.973
平成3年度春秋季大会講演募集 39-11,39-12,本文末尾綴込
日本非破壊検査協会 石井賞授賞候補募集要領 39-11 本文末尾綴込

ニュース

 
国際会議講演募集のお知らせ 39-5.422,39-7.593,39-8.647・705,39-9.748
国際会議のお知らせ 39-7.598,39-8.676・704,39-9.731・747
中華民国第7回非破壊検査技術研討会 学術論文募集 39-2.101
論文概要見本(ASTUDY OF NONLINEAR PROPERTY OF SOLID) 39-2.101
第17回 日産学術研究助成の募集について 39-5.395
大学の教育・研究に関する”全国大学材料関係教室協議会”アンケート結果の報告 39-5.434
標準化ニュース 39-11.971

会の動き

39-1.62,39-2.105,39-3.286,39-4.356,39-5.437,39-6.548,39-7.635,39-8.706,39-9.751,39-10.906,39-11.974,39-12.1040
to top