お問合せ
サイトマップ
English Page
マイページ
(旧WEBシステム)
ログイン
HOME
非破壊検査とは
学術活動
教育活動・講習会
資格試験
書籍・試験片・頒布品
当協会について
入会案内
お問合せ
サイトマップ
English Page
学術活動
>
機関誌
>
機関誌バックナンバー
>
2019年度機関誌
×
<<
2032
>>
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
予定はありません。
学術内検索
学術活動トップページ
新着情報
学術活動について
部門案内
研究会案内
部門・研究会
放射線部門(RT)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
超音波部門(UT)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
磁粉・浸透・目視部門(MT/PT/VT)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
電磁気応用部門(ET/MFLT)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
漏れ試験部門(LT)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
応力・ひずみ測定部門(SSM)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
アコースティック・エミッション部門(AE)
活動案内
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
赤外線サーモグラフィ部門(TT)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
製造工程検査部門(IPI)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
保守検査部門(MI)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門(RC)
研究委員会
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
新素材に関する非破壊試験部門(NMT)
シンポジウム関連
過去のシンポジウム
cosα法方式によるX線残留応力測定技術研究会一覧
総合シンポジウム・秋季講演大会
学術セミナー・シンポジウム
奨励金・助成金・論文賞
奨励金及び研究助成金募集案内
論文賞募集要領
国際会議
機関誌
論文投稿について
機関誌の執筆要領
ワードプロセッサ・レイアウト形式用
ワードプロセッサ用・従来の原稿用紙形式
手書き用
2023年度機関誌
2022年度機関誌
2021年度機関誌
2020年度機関誌
2019年度機関誌
2018年度機関誌
2017年度機関誌
2016年度機関誌
2003~2015年機関誌
2002年以前総目次
他機関の賞・助成・公募のご案内
他機関のセミナー等
>>学術活動カレンダー表示
01月
21
火
2025
第32回超音波による非破壊評価シンポジウム
01月
31
金
2025
2024年度cosα法方式によるX線残留応力測定技術研究会 第2回研究セミナー
03月
17
月
2025
第28回 電磁気応用部門・磁粉・浸透・目視部門・漏れ試験部門合同シンポジウム
03月
17
月
2025
2024年度 安全・安心な社会を築く先進材料・非破壊計測技術シンポジウム
03月
27
木
2025
2024年度 製造工程検査部門ミニシンポジウム
2019年度機関誌
2019年12月号バックナンバー
巻頭言 「光超音波3D イメージング技術の開発」特集号刊行にあたって 八木隆行 光超音波イメージングは,パルス光を対象に照射し,対象内部の吸収体が光エネルギーを吸収し,温度上昇により体積膨張して生じる音響波を検出し,取 […]
2019.12.1更新
2019年11月号バックナンバー
巻頭言 「電磁気応用による配管の保守検査技術」特集号刊行にあたって 藤原弘次 今年も大型の台風が列島を襲い,各地で大きな被害をもたらしました。中でも台風15 号は千葉県を中心に長期にわたる停電を発生させ,その影響はいま […]
2019.11.1更新
2019年10月号バックナンバー
巻頭言 「産業を支えるインフラストラクチャの維持管理技術」特集号刊行にあたって 大根田浩之 「スマート保安」という言葉を見聞きする機会が急速に増えてきたと感じています。 高度成長期に建てられたプラント・設備等の各種産 […]
2019.10.1更新
2019年9月号バックナンバー
巻頭言 「非接触超音波材料評価」特集号刊行にあたって 林 高弘 非接触での非破壊検査・評価技術としては,最初に光学カメラや赤外線カメラなどを用いた手法が思い浮かびます。次に,X 線に代表されるような放射線検査です。いず […]
2019.9.1更新
2019年8月号バックナンバー
巻頭言 「令和元年度新会長就任」にあたって阪上 隆英 令和元年度から新会長に就任させていただくにあたり,ご挨拶を申し上げます。 当協会は,1952 年に「非破壊検査法研究会」として創立し,1955 年に「社団法人日本 […]
2019.8.1更新
2019年7月号バックナンバー
巻頭言 「検査・計測方法が未確立の対象における非破壊計測技術」特集号刊行にあたって水谷 義弘 本特集は「検査・計測方法が未確立の対象における非破壊計測技術」と題し,本協会の「新素材に関する非破壊試験」部門が担当した。 […]
2019.7.1更新
2019年6月号バックナンバー
巻頭言 「赤外線サーモグラフィ試験の過去と未来」特集号刊行にあたって 山越孝太郎 1970 年代初頭に国産の赤外線サーモグラフィ装置が開発されてから,約50 年が経過した。この間に赤外線サーモグラフィ装置は,価格や性能 […]
2019.6.1更新
2019年5月号バックナンバー
巻頭言 「X 線CT の計測への応用」特集号刊行にあたって 釜田 敏光 検査対象物の内部を壊さずに検査するという「非破壊検査」のために,超音波,放射線,渦電流などの様々なプローブが利用される。 その中の放射線において […]
2019.5.1更新
2019年4月号バックナンバー
巻頭言 「破壊力学の展開」特集号刊行にあたって 坂本 信 非破壊検査協会の「応力・ひずみ測定部門」の紹介文は,以下のように書かれています。「応力・ひずみ測定部門は,現行の応力・ひずみ測定分科会の活動を引き継ぎ,数学的 […]
2019.4.1更新
2019年3月号バックナンバー
巻頭言 「鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門」 創設30 年を記念した特集号に寄せて 湯浅 昇 本協会の「鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門(RC 部門)」は,1988 年4 月に発足した「コンクリート構造物 […]
2019.3.1更新
2019年2月号バックナンバー
「超音波NDT/NDE におけるシミュレーション技術の進展と応用」 特集号刊行にあたって 井原 郁夫 超音波シミュレーションに関する特集はこれまでに2 回企画されている。最初は1998 年4 月号と5 月号の連続で「超 […]
2019.2.1更新
2019年1月号バックナンバー
巻頭言① 「新年のご挨拶」緒方 隆昌 2019 年の年頭にあたり,謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 技術立国としての我が国産業の継続的発展には,時々刻々とグローバル規模で変化する市場を獲得する一方で,新しい製品・サ […]
2019.1.1更新